★「内藤景代の瞑想フォト・エッセイ」
          ☆〜☆〜☆-----------------------☆〜☆〜☆
       この世界は、神秘が形になり、
       物質は波動を放射している。
       広大な時の流れと、宇宙的空間に思いをはせ、
       命あるものと結び合う、
       今、ここの自分を大切に。
     ☆〜☆〜☆-----------------------☆〜☆〜☆
        美しい写真や画像はHPでごらんください。
           http://www.bigme.jp
          --------*----------*---------*----------*
  2021年4月1日
(木)春の空14枚、縦横斜め/多様な雲・放射・もこもこ・紗・竜・多層的な
雲、桜と夕月◎上弦の翌々日=九日月、木洩れ日、夕焼け。【彼岸と此岸がつ
ながる】桜ソメイヨシノ☆山桜と里桜7枚☆大島桜と寒緋桜の〔自然交雑種〕が
河津桜☆スミレ(菫)石垣のすき間に咲く☆ムラサキケマン(紫華蔓)別名ヤ
ブケマン(藪華鬘)☆ハリエンジュ(針槐 ニセアカシア) ☆ハナズオウ(花蘇
芳)☆ハナダイコン(花大根) 紫=諸葛菜(しょかっさい)☆レンギョウ(連翹)
ゴールデンベルズ(金の鈴)☆ノースポールSnow daisy(スノー デージー) ◎
花越し猫2匹それから など36枚の写真と“言葉”を【二重(ダブル)イメージ 】
で観じて〔新しい方向性を、深く考えるため〕のご参考になれば幸いです。
          --------*----------*---------*----------*
21.4月ピックアップ写真[内藤景代の瞑想フォト・エッセイ] 
4月04日 下弦    4月12日 新月
4月20日 上弦    4月27日 満月
 
・今月の異名(いみょう)は 卯月(うづき)
・24節気  清明(せいめい)   4月04日 
      穀雨(こくう) 4月20日
「2021年 24節気と月の満ち欠け」
≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧●
NEW 【2つのサイト】を、【移転】し更新しました。↓↓

◎ 1>【ヨガとは?  ─ こんなに奥が深く、魅力的!】
ヨガ(ヨーガ)の基本知識・方法(やり方)・効果など↓

http://www.yoga-kihon.nay.jp/yoga-kihon-index.htm

◎ 2>ヨガ(ヨーガ)と瞑想の基本・方法・効果が内藤景代の
「本、DVD、CD」で、ひとりでも学べる一覧リスト↓

http://www.yoga-kihon.nay.jp/yoga-book-index.htm


★★★New☆★以下のサイトを更新しました。↓↓

◎スピリチュアル(精神)世界の疑問と答 チャ−ト Q&A
http://www.bigme.jp/16-q&a/index.htm

   ヨガと瞑想のQ&A(質問と答)こちらへ

◆Q&A-ヨガのポーズ◆Q&A-瞑想(冥想)◆Q&A-呼吸法
◆ ヨガと瞑想の全般のQ&A


◎【《 気 》とヨガの呼吸法 プラ−ナ・ヤマ 】のサイトに
【2つのサイトへのリンクを追加】しました。↓↓

      http://www.bigme.jp/11-ki-kokyu/index.htm

1)【ヨガの呼吸法】についてのQ&A
    →よくあるご質問 Q&A(こちらへ)↓

    http://www.yoga-kihon.nay.jp/q&a-kokyu.htm

2) 「ヨガの呼吸法    3」
ヨガの呼吸法は、「からだの瞑想」↓

  http://www.yoga-kihon.nay.jp/yoga-kokyuuhou-10.htm

≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧●
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ソメイヨシノ(染井吉野)-1   桜(さくら)-1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧●
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
NEW新しい2色カラー電子書籍が40サイトで発売中!
症状別ヨガのポーズの本『家庭でできるビューティ「ヨガ」レッスン』
PHP研究所 http://yoga-home.nay.jp/

この時期を、こころと体の不調を癒やし、美しくなるための
【ご自分の心身のケアのとき】にしませんか。お役に立つ本です。

スマホ・パソコン、タブレットで読める【2色カラーの電子書籍】です

    http://yoga-home.nay.jp/
★40サイトで発売 Amazon Kindle、紀伊國屋書店、honto、Neowing、ソニー、
楽天、bookwalker、BookLive、セブンネット、ヨドバシ、Yahoo!、Google  A
pple iBooks などで発売  電子書籍

☆★詳細は→ヨガのポーズの、最も知りたいこと=【呼吸と気の流れ】を分か
りやすく2色で図解して[カラダ][ココロ][キレイ]の「症状別」に実際に効く
ヨガのポーズを紹介しています。【ヨガと体操の違い】が、一目で分かります。

【からだ(体)を、固まりから流れ】と感じて動いていきましょう。
具体的に色別で「吐く、吸う、深い呼吸」などを図解し、それだけでなくポ−
ズに「気の流れ」の色線を加えたイラストを、さらに別に加えたページ構成で
す。→多数の読者に効果があり、韓国、台湾でも翻訳あり。男性にも、おすす
めです。
内藤景代・著 電子書籍 7冊

↑スマホ・PC・タブレットで読める 内藤景代・著電子書籍 7冊↑
**********************************************
☆本 新版『BIG ME』内藤 景代・著は、NAYヨガスクールで【通販】していま
す↓↓
「瞑想用ヤントラ・カード2枚プレゼント付き」通販¥1.200 (税・送料こみ)
   【通販】しています↓
 http://www.bigme.jp/06-book-cd/0-nay-tuhan/00-bm-tuhan.htm
 
◆新版『BIG ME』 内藤 景代・著「BIG ME こころの宇宙の座標軸」
判型・カバー変遷 内藤 景代・著
    http://bigme-book.nay.jp/

●≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧●
NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)since 1976

◎ NAYヨガスクール(内藤景代・主宰)
  http://www.nay.jp/

★レッスン場所 →新宿駅から徒歩 5分新宿マイスタジオ 5階です

★ レッスン場所 新宿マイスタジオ    行き方  地図

→→●内藤景代のレッスン ご案内 
レッスン指導は内藤景代です
※レッスン担当は、すべて内藤景代です。
  http://www.nay.jp/0-a-c/a-mys.html
  2021年   ★ 4 月   ★ 5 月

《ヨガ・瞑想・呼吸法の究極のプロセスから逆算された、エッセンス》集中レ
ッスン・セミナー
●はじめてのかたも●さらにヨガを深めたいかたも★ご遠方のかたも日帰りで

  集中レッスン・セミナー
集中レッスン指導は内藤景代です
     http://www.nay.jp/5-nay/5-shuchu.htm
◎どなたも参加できる  〈毎月1回☆日曜 3時間〉 
内藤景代の集中レッスン 

〔3時間で5,000円 〕会員は4,000円 
☆レッスン場所と日時 
  新宿駅から徒歩 〔5分 〕 新宿マイスタジオ行き方  地図

★4月25日(日曜)内藤景代のヨガ、瞑想、呼吸法のコツ
  〔3時間の集中レッスン・セミナー〕
2:30〜5:30 (開場:2:15) 新宿マイスタジオ 5階・5C

★5月23日(日曜)内藤景代のヨガ、瞑想、呼吸法のコツ
  〔3時間の集中レッスン・セミナー〕
  2:30〜5:30 (開場:2:15) 新宿マイスタジオ 5階・5C

★6月27日(日曜)内藤景代のヨガ、瞑想、呼吸法のコツ
〔3時間の集中レッスン・セミナー〕
  2:30〜5:30 (開場:2:15) 新宿マイスタジオ 5階・5C

●≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧≧●
**********************************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎【彼岸と此岸がつながる】 ソメイヨシノ-2 桜-2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年は、ソメイヨシノ(染井吉野)の桜(さくら)が記録的な早さで
[定点観測地の満開宣言]をだしました。
強風にもめげず、あちこちで、あふれんばかりの
薄いピンクの桜色(さくらいろ)が、道や【川】の上に、
咲いています。

【川】の【こちらの岸=此岸(しがん)】と
【あちらの岸=彼岸(ひがん)】が、
満開の桜で、つながりそうになっている景色…

そういう光景は、遠くからみるだけでなく、
桜の花の下に座っていたり〜寝ころんだり〜
佇(たたず)んだり〜そぞろ歩き〜〜をすると、
花と波長(波調)が【共鳴・共振 シンクロ】します。

上の写真のような光景は〜〜【いい♪ 】です。

※ 【彼岸と此岸をつなぐ】イメージは、こちらへ
【●彼岸と此岸 
●彼岸で、花を見た…そして、行って還ってきた
…此岸で、花の物語を、語りついでいこう】
http://www.bigme.jp/00-0-01-2002-09-essay/02-09-25/02-09-25.htm

☆たとえ、ソメイヨシノ(染井吉野)の時季が終わっても、
桜は、里桜(さとざくら)のソメイヨシノだけではありません。

山桜(やまざくら)の
江戸彼岸桜(えどひがんざくら)、オオシマザクラ(大島桜)や、
里桜(さとざくら)の
フゲンゾウ(普賢象)イチヨウ(一葉)、御衣黄(ぎょいこう)などが
どんどん咲いていきます。楽しみな季節です。

☆桜には、山桜(やまざくら)と里桜(さとざくら)があります。

山桜の名は、下の「大島桜」や「江戸彼岸桜(えどひがんざくら)」と
最後に桜がつきます。

里桜の名は「染井吉野」「御衣黄(ぎょいこう)」と
最後に桜がつきません。

それが、名づけの原則であり、作法(さほう=ルール)です。

山桜は、古くから山に自生し、春に若葉といっしょに咲く桜。

里桜は、ひとの手で観賞用に改良し、かけ合わさたれた桜。

いっぱんに、里桜は、花が咲いた後に、葉が出ます。

いいかえると→→「花だけを、まず見る」ように、改良された桜、
が里桜ともいえます。

山桜も、里桜も、どちらの桜も、今の日本では、
「当たりまえ」のように、咲いています。
【スゴイ! 】ことだと想います。

荒んだ(すさんだ)現実ばかり…では、ありません。

山桜も、里桜も、どちらも美しく、愛おしい花ですが、
「当たりまえ」では、ないと感じ、
こころから「有り難い」と思っています。感謝……。

※御衣黄(ぎょいこう)や普賢象(ふげんぞう)など、
多様で多彩な桜のお話と写真は こちらへ↓
【2018年4月1日(日) 
◎桜(さくら)咲く。一葉(いちよう)、普賢象(ふげんぞう)、御衣黄(ぎょ
いこう)、琴平(ことひら)、白妙(しろたえ)。八重桜と柳。「花は紅 柳
は緑」。コケ(苔)むす幹から咲くソメイヨシノ(染井吉野)。 河津桜(かわず
ざくら)の蜜を吸うヒヨドリ(鵯)。白、黄色、緑、薄紅、濃いピンクなど多様
なサクラ(桜)がいっぱい。】
   http://www.bigme.jp/00-18-04/18-04/18-04.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎オオシマザクラ(大島桜)-1 白ぽく大きな花びら 桜-3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆上と下に掲載したヤマザクラ(山桜)の、
オオシマザクラ(大島桜)は、花より前か、
または、花と【同じ】ころに、若草色の葉っぱが出ます。

花と葉がいっしょに咲いているオオシマザクラ(大島桜)です。↑↓

☆「ハナ より 前に ハ が出る ヤマザクラ(山桜)」

→「ハナ(花)より 前に ハ(葉)が出る」

容貌への悪口(わるぐち)として、
江戸時代などから「ヤマザクラ(山桜)」という表現がありました。

いわれたほうは、「わからない人には、わからない。」

「ハナ(鼻)より 前に ハ(歯)が出る」

という意味で、落語(らくご)などでは笑いますが…
いわれたほうは、イヤですね。傷つきます。

けれども、【むかしの日本人のカリカチュア(戯画)】として、
前歯が出て、眼鏡をかけ、カメラをぶら下げているスーツ姿が、
アメリカやヨーロッパの政治漫画によく出ていました。

今は、日本人のイメージもスマートになっているようですが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎オオシマザクラ(大島桜)-2 葉と花がいっしょに咲く 桜-4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎オオシマザクラ(大島桜) と、カンヒザクラ(寒緋桜)が
自然にマリアージュ(結婚)したサクラ(桜)が、
伊豆の河津(カワズ)で咲くカワズザクラ(河津桜)です。

http://www.bigme.jp/00-16-03/16-03/16-03.html

http://www.bigme.jp/00-21-03/21-03/21-03.html


【オオシマザクラ(大島桜) + カンヒザクラ(寒緋桜)
   =→ カワズザクラ(河津桜)】


白にちかい色で、大きな花びらの大島桜と、
緋色(ひいろ)で下向きの寒緋桜の〔自然交雑種〕なので、
大きめの濃いピンクの河津桜は人気があり、
東京など各地で、増加中です。↓↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎大島桜と寒緋桜の〔自然交雑種〕が、河津桜   桜-5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎「お花見の自粛を」と、公園の掲示板にありましたが、
桜を見るだけなら、自粛は不要です。

桜の花の下の【密】な宴会やアルコール、
大声でしゃべる歌うは自粛しても、
静かな、お花見まで自粛する必要は、ありません。


春の桜を見ることで、こころ(心)が生きかえります〜。

【花の下を、花に包まれるようにして歩く】のも癒やされます〜〜。

山桜も、里桜も、どちらも桜のパワーは、【スゴイ! 】です。

あの渡り鳥のキンクロハジロ(金黒羽白)たちすらも、
【桜の花見】を終えてから、北へかえるのですから((笑))


◎下の薄紅色(うすべにいろ)のふんわりした
里桜(さとざくら)は、「たかさご」という名です。↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎里桜(さとざくら) たかさご  桜-6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆桜(さくら)の花を食べたり、蜜(みつ)を吸う鳥が、
ふえています。

黄緑色のメジロ(目白)の舌(した)は、
花の蜜を吸うのに適して裂けているようです。

それを真似(まね)て、【学習】する鳥たちには、
メジロ(目白)のような舌がないので、
とがったクチバシ(嘴)で、花心の蜜を吸います。

ヒヨドリ(鵯)は、そうしているようです。

http://www.bigme.jp/00-18-04/18-04/18-04.html


ところが、大きな黄緑のオウム(鸚鵡)のような、
ワカケホンセイインコ(輪掛本青鸚哥)は、
紅いクチバシ(嘴)が丸く大きいので、
蜜を吸うため、花の下を食いちぎり、
蜜のたまった花心を吸っています。

桜の下に、5弁の花びらのそろったままの桜が、
落ちていたら、インコ(鸚哥)が食いちぎった桜です。

…ところが、ほかの鳥たちも【学習】し始めているようです。
困ったことに……おいしそうな蜜なので──。

スズメ(雀)も、ときどき、真似しているようです。

下の写真は、3羽のムクドリ(椋鳥)が桜の枝にいます。
ファミリーのようです。

花を食べるのか、蜜を吸うのか、食いちぎるのか、、、
まずは、花に包まれて観賞中・・・((笑)) 


ムクドリ(椋鳥) と スズメ(雀) がいっしょの写真は こちらへ↓
http://www.bigme.jp/00-09-04/09-4-1/09-04-1.htm

電線に並ぶ無数のムクドリ(椋鳥)たち お話と写真は こちらへ↓
http://www.bigme.jp/000-000-03-11/03-11-12/03-11-12.htm


※2羽のワカケホンセイインコ(輪掛本青鸚哥)
お話と写真は こちらへ↓
http://www.bigme.jp/00-17-03/17-03/17-03.html


※※ワカケホンセイインコ(輪掛本青鸚哥)の映像は、
[野生化したインコ、高さ20メートルの椋の木の上のお食事]
↓↓↓ 動画はYou Tubeで こちらへ ↓

【You Tube】↓
https://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=daFbQRp8EWw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ムクドリ(椋鳥)3羽とソメイヨシノ(染井吉野) 桜-7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◎先月、掲載し、今月も「その後」を掲載している
「☆花越しの窓べで【日光浴】のネコ(猫)親子」の写真の、
【ピンクの花】は、ハナカイドウ(花海棠)のつぼみ(蕾)です。
http://www.bigme.jp/00-21-03/21-03/21-03.html

開花すると、以下のように華やかなピンクの花になります。↓

「つぼみ(蕾)のときが、一番好き」
というかたが多い、ハナカイドウ(花海棠)です。

桜(さくら)と【同じ】バラ(薔薇)科ですが、 リンゴ(林檎)属です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ハナカイドウ(花海棠)   バラ(薔薇)科  リンゴ(林檎)属
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎白い竜? 白い鳥? ◆春の空-1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆桜(さくら)が咲く頃は、上ばかりみるひと達が多いです。
…が、桜の根もとに和スミレ(菫)も、よく咲いています。

春は、【視野を大きく上下左右に】広げて、
上だけでなく、下や、足もと…も、ご覧ください ((笑))

楽しい発見が、いろいろとありますので。

たとえば、花などあるわけは…ない空間、
石垣のすき間(ニッチ)や、敷石のすき間(ニッチ)に、
薄紫や濃紫、白の花が咲いています。

和スミレ(菫 すみれ)、ヴァイオレットの花です。

神出鬼没(しんしゅつきぼつ)で思わぬところに咲いています。

このエッセイで、なんどか紹介しましたが、
アリ(蟻)が通るところなら、
どこでも和スミレ(菫)が咲きます。

なぜなら、和スミレ(菫)の種(たね)は、
アリ(蟻)が好きな薄黄色のエライオソームがあり、
それを目当てに、種(たね)を運んでくれるからです。

まず、アリ(蟻)の好きなものをプレゼントし、
動けない[植物]の和スミレ(菫)は、
あちこちに、根づいて花を咲かせるわけです。

かしこい(賢い)、【スゴイ! 】

秋に、三菱マ−ク△のようなサヤ(鞘)の実がはじけて、
茶色の種(たね)をびっしりつけた和スミレ(菫)。↓

アリ(蟻)がいなくても、風であちこちへ転がります。
種(たね)のお話と写真は こちらへ↓
http://www.bigme.jp/00-20--4/20--4/20---4.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎スミレ(菫) 石垣のすき間(ニッチ)に咲く
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎紗(しゃ)雲   ◆春の空-2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ムラサキケマン(紫華蔓)は、不思議な咲き方の赤紫の花です。

丸くかたまりになっていたつぼみ(蕾)は、開くにつれ、
ロート状の小さな長い花があらわれ、
四方八方(しほうはっぽう)に、立体交差していきます。

その〔かたち〕を、鳥が飛び立つようすに[見立て]、
ヒバリ(雲雀 ひばり)にちなむ学名になっています。
学名は、Corydalis incisa。 Corydalisは、ヒバリ(雲雀)。

和名は、仏教の本尊(ほんぞん)を天井から飾る、《光》のイメージを
あらわす、ケマン(華鬘)に[見立て]て、
ムラサキケマン(紫華蔓 むらさきけまん)。

紫ではなく、黄色い花は、キケマン(黄華蔓 きけまん)。
   http://www.bigme.jp/00-18-05/18-05/18-05.html


◎[南無 阿弥陀(なむ あみだぶつ)]と念仏をとなえる、
大乗仏教の阿弥陀仏は、阿弥陀如来(あみだにょらい)で、
《光》をあらわす梵名「アミターバ=無量光仏、無量寿仏」。

その《光》=無量光仏、無量寿仏=アミターバを、
ケマン(華鬘)はシンボル(象徴)して、
仏殿の天井から縦(|)に吊す装飾になっているともいえます。

→詳細は、『ヨガと冥想』 内藤景代・著 実業之日本社刊 を。↓

http://www.yoga.sakura.ne.jp/ym-book/ym-mokuji-3.html

◆ 三段

◎相対論─絶対はない。すべては変化する。
我執から、空へ。
無心・無我。
                                   
           
●日本の仏教は、よこ方向の大衆部・大乗仏教

●あまた、おわする仏たち

『ヨガと冥想』 内藤景代・著 実業之日本社刊
http://www.yoga.sakura.ne.jp/ym-book/

☆ムラサキケマン(紫華蔓)の別名は、ヤブケマン(藪華鬘)。
藪(やぶ)のような湿気のあるところに咲くのが名の由来。

それで、【太陽の光】が強くあたるところでは、
紫や赤紫ではなく、下のように、桃色ぽい花になります。
  ケシ(罌粟 芥子 けし)科。

おもしろい咲き方なので、つぼみ(蕾)から順に、
開花するまで、連続した写真を撮影しました。

茎や葉をふくむ全体像の立ち姿の写真は こちらへ↓
http://www.bigme.jp/00-06.04/06.4.15/06.4.15.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ムラサキケマン(紫華蔓)別名ヤブケマン(藪華鬘)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆4月から5月に咲く、白い藤(ふじ)のような白い花は、
ハリエンジュ(針槐 ニセアカシア)です。↓

アカシア(アカシヤ、ニセアカシア)ともよばれます。
マメ(豆)科 ハリエンジュ(針槐)属。


※中国に咲く、白いハリエンジュ(針槐 ニセアカシア)の花と、
戦前の旧・満州の大連、
内藤景代・著の中国版・翻訳『寝ヨガ』 →『睡眠ヨガ(瑜伽)』
についてのお話と写真は こちらへ↓
   http://www.bigme.jp/00-07-06/07.6.01/07.6.01.htm


中国版・翻訳『寝ヨガ』 →『睡眠ヨガ(瑜伽)』内藤景代・著

中国版・翻訳 『睡眠ヨガ(瑜伽)』内藤景代・著
http://www.nay.jp/06-1-1-%20neyoga%20cover.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ハリエンジュ(針槐 ニセアカシア)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆平安時代の「源氏物語」(げんじものがたり)などに、
衣類の色として、蘇芳色(すおういろ)がでてきます。

この花のような、濃い紫紅色(しこうしょく)らしいです。
男性も上着として着ていた色のように、記憶しています。↓

ハナズオウ(花蘇芳) は、
春に蘇芳色(すおういろ)の花がびっしり咲き、
葉っぱは、1枚もありません。
それで、濃い……感じです。

初夏になると、艶(つや)のあるハート形の
可愛らしい葉がでます。

その頃のハナズオウ(花蘇芳) が、見頃(みごろ)です。
そのお話と写真は こちらへ↓
 http://www.bigme.jp/00-19-05/19-5/19-5.html


ハナズオウ(花蘇芳) は、豆(マメ)科 ジャケツイバラ亜科。
なので、枝豆(えだまめ)のような果実がみのります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ハナズオウ(花蘇芳)   豆(マメ)科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆4枚の花びらが十字(クロス)やプラス(+)
をつくる、薄紫の花が、
あちこちに群がって咲いています。【+】

ハナダイコン(花大根)といわれる、
別名、諸葛菜(しょかっさい)の花。

まん中には、長めの黄色いシベ(蕊)があります。


菜の花(なのはな)と【同じ】
アブラナ (油菜) 科なので、
よく、いっしょに咲いています。

薄紫と黄色の組み合わせが、野趣にとみ、
「気さくな春」の色を感じます。

土手の一面に、菜の花とハナダイコン(花大根)が、
まじりあって咲いている光景は、のどかで、
忘れられない春の情景です。

※菜の花 と その拡大図、お話と写真はこちらへ↓
http://www.bigme.jp/00-19-04/19-4/19-4.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ハナダイコン(花大根) 紫 =諸葛菜(しょかっさい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆葉がまだ出ていない、里桜(さとざくら)のそばに、
よく植えられている黄色い花。

艶やかな緑の葉と、下向きに咲く黄色い花が、
薄紅色(うすべにいろ)の桜と呼応して、
色が響きあい、美しい春の光景をみせてくれます。

黄色い花が下向きに咲く、レンギョウ(連翹)です。

英語では、黄金のベル(鐘)に[見立て]、
ゴールデンベルズ(金の鈴)といいます。

【太陽の光】を浴びると、黄金に輝いて見えます。

別に、桜の[引き立て役]ではなく、
レンギョウ(連翹)=ゴールデンベルズ(金の鈴)は、
それだけでも、すっきり綺麗で、パワフルです((笑))

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎レンギョウ(連翹)英名はゴールデンベルズ(金の鈴)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆冬から春、そして初夏までの長いあいだ、咲き続ける、白い花。
マーガレットに似ていますが、花びらが短めです。

陽がかげると、白い花は閉じ、【太陽の光】があたると、
黄色いまん中の【筒状花(管状花)】が太陽のように輝きます。

開閉する、白い花びらのような【舌状花】と
黄色い筒状花(管状花)が同時に咲いている、
【花の中に花】の名は、ノースポールです。

学名ノースポール(North Pole)は「北極」という意味。

英名は、スノー・デージー(Snow daisy)、
和名は、雪の雛菊(ゆきのひなぎく)。

原産地は暖かい、北アフリカから地中海沿岸のヨーロッパ。
1960年代に日本にきたといわれていますが、
今は、花の少ない冬の時期の「寄せ植え」として定番になっています。
   キク(菊)科。フランスギク属。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ノースポール 英名はSnow daisy(スノー デージー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ 「多層」的な雲   ◆春の空-3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆鼻すじ(額板)が白いオオバン(大鷭)は、
黒い鳥にみえますが、《光》のぐあいでは灰黒色です。

オオバン(大鷭)は、日本の南北を移動する、渡り鳥です。

冬季は、本州以南で越冬し、
夏季には、北海道や、本州、九州で繁殖します。

それで、オオバン(大鷭)が、ペア【二】で、
池にあらわれると、冬が終わって、春にまた来てくれた…
と思います。

慣れた動作で、池から上陸し、草などを食べています。

すこし小さくて、鼻すじ(額板)が紅い鳥は、バン(鷭)。
バン(鷭)は、留鳥で、1年中、池の近くにいます。

オオバン(大鷭)もバン(鷭)も、ツル(鶴)の仲間のツル(鶴)目。
足は、水かきがなくニワトリ(鶏)のようで、クイナ(水鶏)科。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎オオバン(大鷭)ペア【二】ツル(鶴)目 クイナ(水鶏)科
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎「多層」的な雲    ◆春の空-4
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆先月、寝ても起きても、【3本の冠羽】が、
頭上に立っているのを発見((笑))した、
ゴイサギ(五位鷺)の成鳥。
http://www.bigme.jp/00-21-03/21-03/21-03.html

両足をつけて、枝にとまっていましたが、
片足をつけて、逆の足を曲げ、
「片足立ち」へ移行する〔かたち〕を発見しました。

…(よいしょ)という、無音のかけ声がするような((笑))

「片足立ち進行形」ともいえる姿(すがた)です。


※☆先々月、成鳥と幼鳥の写真を掲載した、ゴイサギ(五位鷺)↓

白い星があるゴイサギ(五位鷺)の幼鳥ホシゴイ(星五位)と、白い冠羽 (か
んむりばね)のゴイサギ(五位鷺)成鳥【成長物語(ビルドゥンクス・ロマン)
】のお話と写真はこちらへ↓
http://www.bigme.jp/00-18-02/18-02/18-02.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎片足立ち進行形 ゴイサギ(五位鷺) 3本の冠羽
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎放射雲  ◆春の空-5
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆水べの枝に、ダイサギ(大鷺)が止まり、
日なたぼっこをしています。

そこへ、コサギ(小鷺)が飛んできて、
距離をおいて、止まりました。

社会的な距離(ソーシャル・ディスタンス)…?

先客のダイサギ(大鷺)は、

(……まぁ いいか‥‥‥)

という感じで、飛び去りもせず、そばに並んでいました。【二】

〜〜どこか、コサギ(小鷺)は、うれしそうです。
白い羽根が輝いているような〜〜〜。
いっしょにいられて、【いい♪ 】感じ。

・・・あくまでも、個人の主観でございますが((笑))


☆別の、風が強い日。
ダイサギ(大鷺)が、木陰(こかげ)で、枝に止まり、
片足立ちで、首を曲げ、羽づくろいしていました。

白い羽毛が乱れ、チュールのようになり、大変そうです。↓

2枚、連続で どうぞ↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ダイサギ(大鷺)とコサギ(小鷺)そばに並んで【二】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎ダイサギ(大鷺) 片足立ち-2 強風で羽づくろい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎夕焼け-1  ◆春の空-6
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆今月も、錦鯉(にしきごい)のゴマちゃんに会えないので、
蔵出し(くらだし)です。

  ドアップの1枚を どうぞ。

愛しいです。会いたいな〜。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎錦鯉のゴマちゃん ドアップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎木洩れ日  ◆春の空-7
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆春の嵐(はるのあらし) が吹き荒び(ふきすさび) 、
激しい大雨がふった翌日。

よい天気になり、桜(さくら)の花びらが散る道を、
【 川 】まで出かけました。

ナズナ(三味線草、ペンペングサ)の三角(△)の実や、
赤紫の仏の座(ほとけのざ)=三界草(さんがいそう)が、
【太陽の光】を浴びて、足もとで輝いています。

【 川 】の水は、洗い流されたように澄んで、
黒い鯉(真鯉=まごい)が【密】でひしめているのが見えます。

そこに「紅一点」(こういってん)で、
紅白の錦鯉(にしきごい)がしなやかに泳いでいました。↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎【川】のコイ(鯉)たち。紅白の錦鯉と黒い鯉(真鯉=まごい)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎夕焼け-2 ◆春の空-8
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆春の夕月(ゆうづき)が、朧(おぼろ)に光り
枝を伸ばしたソメイヨシノ(染井吉野)桜の
つぼみ(蕾)越しに、空に浮かんでいます。

紫みの碧い空に、朧月(おぼろづき)〜〜

【闇】がせまると、
くっきりした月の〔かたち〕が写せました。

上弦の翌々日の月で、九日月(ここのかづき) です。

2枚、連続で どうぞ↓

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎桜と夕月 ◎九日月とソメイヨシノ ◆春の空-9
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎上弦の翌々日=九日月(ここのかづき) ◆春の空-10
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★創造的な芸術の[女神]ミューズ(Muse)のはたらき
といわれる意識は、下弦など【欠けていく月】の頃に、
湧いてくる意識で【満ち欠けする、月の意識】です。

月の意識の周期のリズム(律動)をつかむと、
【創造的な仕事】が、しやすくなります。

【満月に向かう意識】は、実行力が湧くので、
想いやイメージが〔かたち〕になりやすいです。

☆日常意識と「0から100」の明暗の[月の意識]で、
瞑想する方法が、以下の本です。
「心と体がオーラに輝く 月の意識のヨガ瞑想」という
サブタイトルの『ハッピ−体質をつくる 3分間瞑想』 。
台湾でも翻訳され、3版になっています。 ↓↓↓
台湾版・翻訳は→『3分鐘 冥想』↓

オーラに輝くヨガ瞑想のコツ『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』
内藤 景代・著 実業之日本社・刊
↑心と体がオーラに輝く 月の意識のヨガ瞑想
『ハッピ−体質をつくる 3分間瞑想』 内藤 景代・著 実業之日本社
http://www.yoga-kihon.nay.jp/book-happy-meisou.htm

台湾版・翻訳の
『ハッピー体質をつくる3分間瞑想』→『3分鐘 冥想』↓↓
台湾版 『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』が、3版になりました。『3分
鐘冥想』が、台湾での翻訳名です。
     http://www.bigme.jp/00-06.12/06.12.2/06.12.2.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*−−−*−−−*−−−*−−−*
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎縦横斜め/多様な雲  ◆春の空-11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
*−−−*−−−*−−−*−−−*
●清明(せいめい) 4月04日

清明は、24節気のひとつで「天地に、清新の明るい《気》が、みちあふれてく
る時季」です。


●穀雨(こくう)  4月20日

穀雨は、24節気のひとつで「稲(=米)や麦など、穀物の成長をうながす、めぐ
みの雨がふる時季」です。

-------*----------*---------*
今月、ご紹介した花や生きものは《★花と緑と翼あるもの◎春の空14枚、縦横
斜め/多様で多層的な雲◎桜と夕月-上弦の翌々日=九日月、木洩れ日、夕焼け
◇渡り鳥オオバン(大鷭)ペア鶴目 ◇ムクドリ◇ 片足立ち五位鷺、大鷺◇な
らぶ小鷺と大鷺◆白い鯉、【川】の紅白・黒い鯉は【密】☆猫と花の瞑想=観
想 ★》としてもお楽しみください。下に36枚の順をかきます
**********************************************
《★花と緑と翼あるもの◎春の空14枚、縦横斜め/多様で多層的な雲◎桜と夕
月-上弦の翌々日=九日月、木洩れ日、夕焼け◇渡り鳥オオバン(大鷭)ペア鶴
目 ◇ムクドリ◇ 片足立ち五位鷺、大鷺◇ならぶ小鷺と大鷺◆白い鯉、【川】
の紅白・黒い鯉は【密】☆猫と花の瞑想=観想★》36枚

#1☆ソメイヨシノ(染井吉野)-1 桜(さくら)-1
#2☆【彼岸と此岸がつながる】 ソメイヨシノ-2 桜-2
#3☆オオシマザクラ(大島桜)-1 白ぽく大きな花びら 桜-3
#4☆オオシマザクラ-2 葉と花がいっしょに咲く 桜-4
#5☆大島桜と寒緋桜の〔自然交雑種〕が、河津桜 桜-5
#6☆里桜(さとざくら) たかさご 桜-6
#7☆ムクドリ(椋鳥)3羽とソメイヨシノ(染井吉野) 桜-7
#8☆ハナカイドウ(花海棠) バラ(薔薇)科 リンゴ(林檎)属
#9☆白い竜? 白い鳥? ◆春の空-1
#10☆スミレ(菫) 石垣のすき間(ニッチ)に咲く
#11☆紗(しゃ)雲   ◆春の空-2
#12☆ムラサキケマン(紫華蔓)別名ヤブケマン(藪華鬘)
#13☆ハリエンジュ(針槐 ニセアカシア)
#14☆ハナズオウ(花蘇芳)   豆(マメ)科
#15☆ハナダイコン(花大根) 紫 =諸葛菜(しょかっさい)
#16☆レンギョウ(連翹)英名はゴールデンベルズ(金の鈴)
#17☆ノースポール 英名はSnow daisy(スノー デージー)
#18☆「多層」的な雲 ◆春の空-3
#19☆オオバン(大鷭)ペア ツル(鶴)目 クイナ(水鶏)科
#20☆「多層」的な雲  ◆春の空-4
#21☆片足立ち進行形 ゴイサギ(五位鷺) 3本の冠羽
#22☆放射雲  ◆春の空-5
#23☆ダイサギ(大鷺)とコサギ(小鷺)そばに並んで【二】
#24☆ダイサギ(大鷺) 片足立ち-2 強風で羽づくろい
#25☆夕焼け-1  ◆春の空-6
#26☆錦鯉のゴマちゃん ドアップ
#27☆木洩れ日  ◆春の空-7
#28☆【川】のコイ(鯉)たち。紅白の錦鯉と黒い鯉(真鯉)
#29☆夕焼け-2  ◆春の空-8
#30☆桜と夕月 ◎九日月とソメイヨシノ ◆春の空-9
#31☆上弦の翌々日=九日月(ここのかづき) ◆春の空-10
#32☆縦横斜め/多様な雲  ◆春の空-11
#33☆夕焼け-3  ◆春の空-12
#34☆もこもこ雲 ◆春の空-13
#35☆花越しの窓べで【日光浴】のネコ(猫)親子-2
#36☆もこもこ雲 ◆春の空-14

*-------*----------*---------*
観想=瞑想は、むずかしくはありません。
考えるのではなく、
ふんわりと観てください。

眉間にしわをよせないで、
優しいまなざしで、観てください。
*-------*----------*---------*----------*
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎夕焼け-3    ◆春の空-12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

 ★こころ と からだ   コーナー★ 
≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

◎初夏のような暑い日や、肌寒い日などがあり、
1日のうちでも温度の高低差が10度もある…
という〔変化〕にとんだ気温の春です。

花たちはいっせいに開花し、草は萌え、
陽ざしは強くなっています。
お元気におすごしですか?

☆いのち(命)が萌え出す、春です。

「新型コロナ・ウイルス感染症」対策で、
【自粛が萎縮(じしゅく が いしゅく)】
にならないように、
【こころ と からだ 】のエネルギーを
じょうずに発散させ、
冬から春に変わる、カラフルな素晴らしい時季を
楽しみながら、すごしていきましょう。

◎冬眠から目覚めたクマ(熊)が最初に食べるのは、
フキノトウ(蕗の薹)だといわれています。
フキ(蕗)の根茎から出る若い花茎が、フキノトウ(蕗の薹)。
食べることで、冬眠中にたまっていたものを、
排泄して、からだ(体)をよみがえらせるそうです。

「春の皿(さら)には、苦味(にがみ)を盛れ」
といわれ、わたし達・人間も、フキノトウ(蕗の薹)などの
春の山菜の苦味を賞味します。「おとなの味」ですが((笑))

それは、「冬の間にたまった脂肪を流し、
味覚を刺激して気分を引き締めて一年の活動をスタートさせる」
効果が期待されるからだそうです。


☆4月は、異動や〔変化〕のときなので、
いろいろと気鬱(きうつ)になることも多いでしょうが、
「柳に風(やなぎにかぜ)」と受け流したいものです。
http://www.bigme.jp/000-000-03-03/03-03-15/03-03-15.htm

食欲がなく、空腹にならなかったら、、、
ムリに食べないで【1食ぬいて】、
花や緑を見ながら、歩くことが、おすすめです。
次は、お腹が鳴って、おいしく食べられます。

胃腸薬を飲んでまで、ムリに食べるのは、よしましょう。

食べたくなければ、胃を休ませてあげましょう。

胃は、【感情をつかさどる】、
〔マニュプラ・チャクラ〕に関連しているので、
「食欲」は、生理的なものだけでなく、
心理的なものにも深く関係しています。

7つのチャクラと心理や生理の関係については、
「綺麗になるヨガ」  心とからだを波動から美しく 
内藤景代・著 実業之日本社・刊をどうぞ。↓

『綺麗になるヨガ』内藤景代・著 実業之日本社・刊
http://yogakirei.fc2web.com/

☆あたたかい春の日は、「花冷え(はなびえ)」といわれる
「寒の戻り(かんのもどり)」の寒さもあります。
夜は冷えるので、薄手のスカーフやバンダナなど、
携帯できるものを常備してお出かけくださいませ。

【太陽の光】

春の【太陽の光】をあび、呼吸をリズミカルにして、
ヨガのポーズや瞑想もして、
元気にすごしましょう。

→☆【免疫の中枢】は《胸にある胸腺(きょうせん)》

胸が冷えると、気分がブルーになります。

胸をあたため、、体内の《気》の温度差(グラデーション)が
脳は涼しく、胸は暖かく、お腹は熱い〔冷‐暖‐熱〕になるように、
ヨガや呼吸法、瞑想を暮らしのなかに
意識的にとりいれることも、お忘れなく。

じょうずに[大脳]を休息させ、
くり返しの仕事(ルーチンワーク)には[小脳]を働かせ、
【快】が好きな脳の幹部・[脳幹]を活性化させ、
→3つの[ちがう、はたらき(機能)]をする大脳、小脳、脳幹
という「3つの脳」で、協力しあいながら、
交互に休息もとり、楽になるようにしていきましょう。

◎【脳の幹部=脳幹】や大脳・[小脳]などのお話は
「招福開運 弁天ヤントラ 内藤景代・作」のカバーの電子書籍
『3つの脳で、楽に3倍生きる』 内藤 景代・著をどうぞ。
電子書籍・アマゾン キンドル(Amazon kindle)版↓

↑「招福開運 弁天ヤントラ 内藤景代・作」のカバー

スマホ・パソコン・タブレットで読める【電子書籍】
無料のKindleアプリをダウンロード
ダウンロードの方法などは、こちらへ↓
http://www.bigme.jp/00-kindle-down.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆
★【免疫力】を強化して、新型コロナ・ウイルスから自衛する方法や食事のヒ
ントは、2月、3月、4月 5月 6月  7月  8月 9月 10月    11月
12月 21年1月  2月  3月の[内藤景代の瞑想フォト・エッセイ]の
【★こころ  と からだ コーナー★】に書いています。
基本にもどり、暮らしのなかで【実行】していきましょう。

2月 http://www.bigme.jp/00-20-02/20-02/00-20-02.html
3月 http://www.bigme.jp/00-20-03/20-03/20-03.html
4月 http://www.bigme.jp/00-20--4/20--4/20---4.html
5月 http://www.bigme.jp/00-20-5/20-05/20-05.html
6月 http://www.bigme.jp/00-20-6/20-6/20-6.html
7月 http://www.bigme.jp/00-20-7/20-7/20-7.html
8月 http://www.bigme.jp/00-20-8/20--08/20-08.html
9月 http://www.bigme.jp/00-20-9/20-9/20-9.html
10月 http://www.bigme.jp/00-20-10/20-10/20-10.html
11月 http://www.bigme.jp/00-20-11/20-11/20-11.html
12月 http://www.bigme.jp/00-20-12/20-12/20-12.html
21年1月 http://www.bigme.jp/00-21-01/21-01/21-01.html
2月 http://www.bigme.jp/00-21-02/21-02/21-02.html
3月 http://www.bigme.jp/00-21-03/21-03/21-03.html

☆注意はしても、【気に病まない】ことがポイントです。

★不安や心配で、胸が閉じ、胸が冷えることがよくないので、
胸をあったかく、〔冷-暖-熱〕を、お忘れなく。

体内の《気》=《氣》のグラデーション(階調)〔冷-暖-熱〕
のお話は、以下の内藤景代・著の本や、
DVD『ヨガと冥想(瞑想)』内藤景代・出演 をどうぞ ↓↓↓↓

・『毎日をハッピーに変える 3分間ヨガ』 内藤 景代・著 実業之日本社刊
  http://www.yoga-kihon.nay.jp/book-happy-yoga.htm


・『ハッピ−体質をつくる 3分間瞑想』 内藤景代・著 実業之日本社刊
   http://www.yoga-kihon.nay.jp/book-happy-meisou.htm

   →台湾でも翻訳され、3版になっています。
『ハッピー体質をつくる 3分間瞑想』内藤景代・著 実業之日本社・刊


・『ヨガと冥想(瞑想)』 内藤景代・著 実業之日本社刊
    http://www.yoga.sakura.ne.jp/ym-book/

 
・DVD『ヨガと冥想(瞑想)』内藤景代・出演
    http://yogameisou.web.fc2.com/ 

  →NAYヨガスクールでの☆通販  こちらへ
  http://www.bigme.jp/06-book-cd/0-nay-tuhan/nay-tuuhan.htm

≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎もこもこ雲   ◆春の空-13
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
===========================
★〔見ている猫(ネコ)〕シリーズ、その147
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆先月の[花越しの窓べで【日光浴】のネコ(猫)親子]
の、「それから」です。
http://www.bigme.jp/00-21-03/21-03/21-03.html

上に掲載した桃色のハナカイドウ(花海棠)のつぼみ(蕾)が、
仔猫の鼻に重なり、優しい表情になっています。

右の猫は、こちらに気づき、おだやかに みつめます。

白にキジトラ(雉虎)のハチワレで、美人さん。

左右、いっしょに並ぶと似ています。親子でしょう。

この続きは、まだあります。来月を お楽しみに。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎花越しの窓べで【日光浴】のネコ(猫)親子-2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎もこもこ雲 ◆春の空-14
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*〜・〜・〜・〜*〜・〜・〜・〜*〜・〜・〜・〜*〜

☆NAYヨガスク−ルの会員のペ−ジ「猫の集会」4月号をアップしました。
こちらへ  ↓
http://www.nay.jp/0-seito-neko/index/index.htm

●Shawさんは「ミルキャメ」【二】 お手入れ?

●ちゅんさんは「ぐり と ぐら」【二】 …シッポ(尻尾)

●Asamiさんは「鷺沼の猫たち」くつろぎ…

●ちさとさんは「モロッコ(アフリカ) 93」 建物-2

●SOLAさんは「そら君とあめちゃん」 シッポ(尻尾)が…

●美樹さんは 「インド・ガンジス川」 シヴァ神とガンガー女神の塔

●Kayokoさんは「ストリートバンドの生演奏」 寿司ドミナント…

●mariko さんは「うちの猫」少年ラウル君。リラックス〜〜

●シンゴさんは作曲&シンセサイザー演奏【Climbing】2 「諸々」
 
3月からシンゴさんの作曲&シンセサイザー演奏の新しいCDR
「Climbing」から順に毎月お贈りします。
 →NAYヨガスク−ルに〔入会して35年〕のシンゴさんの曲を、
     お楽しみください。

●Ryoさんは「桜 神田川沿い」 早い…

●健治さんは「私の居場所」横浜の中華街‐国慶聯歓会 その6

●和之さんは NAYヨガスクール体験記 119 「茹で卵」

☆~☆~☆-----------------------☆~☆~☆
*〜・〜・〜・〜*〜・〜・〜・〜*
※追記: 内藤 景代 (ないとう あきよ)記

NAYヨガスクール体験記 119「茹で卵」 

《母や、それにまつわる他者がいて、
はじめて、
我は、思い生まれるもののように思う。》
●はい。

わたしは、末っ子なので、逆に、
年の離れた姉ふたりに、似たような想いを
させたことがあったのかもしれない…と思います。

「きょうだいは、他人のはじまり」
という“言葉”を、幼いころに聞いたことがあります…

いろいろと、それぞれの【家庭の事情】があるようですね。

他者がいることで、
【渦巻き】的な、みんな【同じ】というひとつの感覚から、
【考える】という思考が始まるように想います。

ルネ・デカルトは、縦(|)と横(─)の「座標軸」を創り、
中心にバラ(薔薇)の花を置き、
バラ(薔薇)十字(クロス)としました。
【我(われ)、思う。ゆえに、我(われ)あり】といって。

そのお話は、
『ヨガと冥想』内藤景代・著 実業之日本社・刊に書きました。こちらへ↓
http://www.yoga.sakura.ne.jp/ym-book/

◆ 二段
 二元論──分かるために、分けた。
 ちがい、が分かる。合理主義
http://www.yoga.sakura.ne.jp/ym-book/ym-mokuji-2.html

●「たて」と「よこ」の薔薇十字──デカルト
●妖術に、自然の光をあて追放した デカルト
●「理性」という「考える私」が神の座に…
●合理主義の基本は、二元論

↑『ヨガと冥想』 内藤景代・著 実業之日本社刊
 http://www.yoga.sakura.ne.jp/ym-book/



2021年4月1日[内藤景代の瞑想フォト・エッセイ]記

  http://www.bigme.jp/00-21-04/21-04/21-04html

 
********************************************
   ◎ヨガの究極のプロセスから → 逆算されたエッセンス 
    NEW!! 【受付中!】
   ☆☆☆内藤景代の「集中レッスン・セミナー」☆☆☆
     ●2021年4月25日(日)pm2:30〜5:30
          ご参加費 5.000円   会員 4.000円 
          お申込はメールで ◆メ−ル e@nay.jp  
        詳細は http://www.nay.jp/5-nay/5-shuchu.htm
         ◎はじめてのかたも、◎さらにヨガを深めたいかた、
         ◎ご遠方のかたも日帰りで!
***************************************
   ▼登録/解除
      下記のシステムを利用して配信しています
   『まぐまぐ』       http://www.mag2.com/
       ID: 0000106654
**************************************